お小遣いサイトが人気な理由・・・
それは、普段のお買い物で得できる事です!
お小遣いサイトに掲載されている広告から
楽天などのお目当てのショップに訪問してお買い物をするだけで
ショップのポイントプラス、お小遣いサイトのポイントが貯まるので、
いつもの倍、または倍以上得する事が可能なのです。
同じショップでもお小遣いサイトによってポイント還元率が違います。
そこで、お買い物で得する4大ポイントサイトをピックアップして、主要のネットショップでのポイント還元率を比較してみました。
↑ よく利用するネットショップをクリックしてチェックしてください。
お買い物で得する4大ポイントサイト
サイト名 | 最低換金 (手数料) |
特典 |
---|---|---|
ポイントタウン |
100円〜 (手数料無料) |
会員ランクによって獲得ポイントの最大15%のボーナスポイントが毎月貰えるポイントが保証されるお買い物安心保証つき |
ハピタス |
300円〜 (手数料無料) |
会員ランクによって獲得ポイントの最大2%のボーナスポイントが毎月貰えるポイントが保証されるお買い物安心保証つき |
ライフマイル |
300円〜 (げん玉と合算で月に1回無料) |
会員ランクによって獲得ポイントの最大20%のボーナスポイントが毎月貰える |
げん玉 |
300円〜 (月に1回無料) |
最高10万円が当たるガチャゲーム(モリガチャ)に参加できる(ハズレなし)ポイントが保証されるお買い物安心保証つき |
人気お小遣いサイトの中でショッピング還元率が高く、特典つきでお得なサイトは上記の4サイトがおすすめです♪
楽天市場のポイント還元率比較
※ 赤文字は1万円のお買い物で獲得できるポイントを円に換算したものです。
サイト名 | お小遣いサイト還元率 | トータル還元率 |
---|---|---|
ハピタス |
購入金額の1% (100円) |
2% (200円) |
ライフマイル |
購入金額の1% (100円) |
2% (200円) |
げん玉 |
購入金額の1% (100円) |
2% (200円) |
ポイントタウン |
購入金額の1% (100円) |
2% (200円) |
楽天市場のポイントが貯まるお小遣いサイトの還元率は0.5%〜1%です。
お買い物特典のある上記の4つのサイトは全て1%の還元率でした。
会員ランク特典のあるライフマイルなら、プラスで20%のボーナスが貰えるので他サイトよりもお得♪
ただし、ランクをキープするの大変なので、ポイントタウンやハピタスがボーナスポイントもあり、ランク維持しやすいのでおすすめです。
楽天スーパーポイントは無料で貯める方法が沢山あるので、全額ポイント払いで無料ショッピングをする事も可能!
ポイント払い分にもポイントは付くので、きっちりポイントサイトを経由してくださいね。
Yahooショッピングのポイント還元率比較
※ 赤文字は1万円のお買い物で獲得できるポイントを円に換算したものです。
サイト名 | お小遣いサイト還元率 | トータル還元率 |
---|---|---|
ハピタス |
購入金額の1% (100円) |
2% (200円) |
ライフマイル |
購入金額の1% (100円) |
2% (200円) |
げん玉 |
購入金額の1% (100円) |
2% (200円) |
ポイントタウン |
購入金額の1% (100円) |
2% (200円) |
楽天市場のポイントが貯まるお小遣いサイトの還元率は0.5%〜2%です。お買い物特典のある上記の4つのサイトは全て1%の還元率でした。
お小遣いサイト全体では、ゲットマネーが1番お得でしたよ♪(還元率2%)
Yahooショッピングは5・15・25日の5のつく日にスマホからお買い物をしたらポイント5倍なのでTポイントが貯まりやすいです( *´艸`*)
LOHACO(ロハコ)のポイント還元率比較
※ 赤文字は1万円のお買い物で獲得できるポイントを円に換算したものです。
サイト名 | お小遣いサイト還元率 | トータル還元率 |
---|---|---|
ハピタス |
購入金額の1.2% (120円) |
2.2% (220円) |
ライフマイル |
購入金額の0.5% (50円) |
1.5% (150円) |
げん玉 |
購入金額の0.5% (50円) |
1.5% (150円) |
ポイントタウン |
購入金額の1.5% (150円) |
2.5% (250円) |
ロハコのお買い物でポイントが貯まるお小遣いサイトの還元率は0.5%〜2%です。お買い物特典のある上記の4つのサイトの中ではポイントタウンが1番お得という結果になりました。
お小遣いサイト全体では、ちょびリッチ。が1番お得で、2%還元でお買い物をする事ができます。
ロハコもYahooショッピング同様、5・15・25日の5のつく日にスマホからお買い物をするのがポイント5倍でお得です♪
ロハコは無印良品も買えるし、日用品も安いので、私が1番よく利用する通販サイトです。
お買い物でさらにポイントを稼ぐ方法
お小遣いサイトを経由してネットショッピングをしたら、
支払いは必ずクレジットカードで払うようにしましょう!
そうすれば、お小遣いサイトのポイントとショップのポイント、
さらにクレジットカードのポイントまで貯まります。
まだクレジットカードをお持ちでない方は、
お小遣いサイトから作ればかなりの高額ポイントが貯まりますよ!
クレジットカードをもう持っているという方も、
日々お得なカードがどんどんでてきているので
クレジットカードの見直しをしてみるのも良いかもしれませんよ。